2017年9月24日日曜日

ブログは内省にちょうど良い

落ち着いて物を考えたいけど、
きっかけが欲しい時、
ブログは最適ですね。

何か書こうと思ったら、
私は、自分に最近を起こったことを振り返る
事から始めます。

この振り返り、内省は
重要な事だと思いますが、
意識しないと他のタスクで
時間が埋まって、
なかなかできません。

ブログを書くことで、
内省の時間が確保できるので、
ちょうど良いです。

最近、振り返りをした結果、
きちんと転職活動をしようと思いました。

すると不思議なもので、
現在の仕事もある程度ポジティブに
取り組めるようになりました。

なんとなく、
この仕事の先に
良いことがある、
と思えるようになったのだと思います。


2017年8月30日水曜日

書きたいプログラムが無い

プログラミングを学び始めた頃、プログラミングに熱中してました。
スキルは無かったけど楽しんでました。

今はプログラミングのスキルはありますが、
書きたいと思うネタがありません。
もっというと、アイデアが浮かびません、
もしくは、面倒なこと、困難なことが頭に浮かぶから、
書くという行動につながりません、なのかも。

まあでも良いんだと思います。書けなくて。
そのうち書きたくなれば書けば良いんですよ。

なんか、魔女の宅急便のスランプみたいな感じですね。
考えなくても飛べてたのに、今は飛べなくなっちゃった、みたいな。

魔女の宅急便は良い映画ですね。
まず音楽が良いですよね。

ストーリーも良いですね。
スランプになるところとか、
成り行きで宅急便を始めるところとか。
父親に手紙書くとか。

魔女の宅急便 [DVD]
by カエレバ



なんで会社を辞めたいのか

眠い。朝早い。労働時間長い。
というのが大きいですかね。
疲労が抜けません。
次に、
面倒な仕事が降ってくる
かな。

逆に言うとこれらを解消できるなら、
多分続けるんでしょうね。会社員。

そして思うんですが、これが会社辞める理由なら
転職活動で成功する見込みが少ない気がしますね。
朝がのんびりで、労働時間は短め。
実は無職になる前に働いていたのはそんな会社でした。
どうして辞めたのって話になりますが、
そこを辞めたのは、別の原因があるんですよね。
まあ、面倒な仕事が降ってくるっていうのは多少あった気がしますが。

転職活動をしていましたが、成功する見込みが少ないな
ということを、今は受け入れられるようになりつつあります。

だから、転職活動辞めちゃうというのもありです。
で、無職なら無職で次の生活をあり方を決める、
というのが今の課題ですね。

辛いことを消化するには時間がかかる

今の会社で働き始めて1年2ヶ月になりますが、
最近少し心境の変化があります。
そもそも今の会社に入社する前、
私には無職期間があるのですが、
その頃のことを少し遠くから捉えられるようになりました。

無職だった頃は、疲労感とか少なかったと思います。
まあ、働いてないわけですから。
で、贅沢な時間の使い方をしてました。
新しい経験もありました。
学校に行ったり、図書館に行くようになったり。
幸せな期間だったと思います。

ずっと無職を続けていられればよかったのかもしれませんが、
将来資金が底を尽きることに対応しなければと思ってましたし、
職業人生でやり残したこともある、と思っていた気がします。

そんなこんなで、多少苦労しつつも今の会社に入社しました。
仕事は大変なので、辞めたいと毎日思っていますが、
最近はポジティブな気持ちで会社員を引退するために
何かしようと思っています。

とりあえず、過去を振り返るのですが、
無職になる前の会社員時代は
人生に対するストレスが大きかったようです。
頭に出来物が頻繁にできてました。
会社でのストレスもあったような気がしますが、
「こんな毎日で良いのか」「こんな人生で良いのか」
「いや良くない」「でもどうすれば良いのかわからない」
みたいなことを毎日思ってた気がします。
もっともやもやしてて言語化できてなかったですけど。

無職期間も、一方では贅沢な時間の使い方をしつつも
人生に対するストレスはまだまだ大きかったんだと思います。
頭に出来物が多少残ってました。

今は仕事のストレスは大きいし、会社を辞めたいと毎日思いますが、
頭の出来物は全く無いです。意外です。
仕事のストレスが大きすぎて人生のストレスが目立たないだけのような気もしますが、
人生のストレスは少なくなっているのだとも思います。

どうして人生のストレスが少なくなったのかを考えてみますと、
会社員生活を別にすれば「こういう人生で良い」「こういう毎日で良い」
と思っているんだと思います。諦めといえば諦めですね。
現実としっかり向き合っているとも言えますが。

そういう心境に達するまでは時間がかかりましたが、
多分、辛かったんですね。無職になる前の生活は。
無職が続けられなかったことも。転職活動も。

ところが1年経過して、辛かったことを消化できたんだと思います。
今は会社を辞めることを画策していますが、
自分に有利なタイミングを探るぐらいの余裕があるんでしょうね。
転職活動では「次が決まるまで辞めてはいけない」とはよく言いますが、
私の次は決まっていません。多分転職には成功しない気がします。
でもそれで良いんだと思います。
後は無職を続けるなら続けられる準備をすれば良い、
ということなんでしょうね。






















2017年8月21日月曜日

MUSE来日 2017年 横浜アリーナ - サマーソニックで知りました

サマーソニックに行ってきましたが、
タイムテーブルが書いてある小さな冊子の最後の方に、
今後の来日公演の案内が書いてあるのですが、
そこにこっそり、
MUSEが!
2017年11月13日と14日に横浜アリーナでやるそうです。
しかもサマーソニックの会場で先行予約受付してたらしいんですよね。
同じ冊子にアラニス・モリセットの来日公演の案内もあったりして、
さらっと重要なことが書いてあるから見逃せませんね。

ところで今年のサマーソニックで私は、
Black Eyed PeasとKasabianとFoo Fightersを見ましたが、
みんな良かったですね。


2017年7月12日水曜日

IT業界のレース好きは2017年10月15日に何をすべきか

そもそも、WECとMotoGPを同じ日に両方とも日本でやる
というのは良くないと思うんですけどね。
私は過去2年はWECに行きましたけど、
MotoGPに興味ありますよ。

それはさておき、そこに
情報処理技術者試験が入ってくるわけですよ。

で、迷いましたが、
SCで申し込みました。

セーフティーカーな気もしますが、
情報処理安全確保支援士
の方ですね。

まあ伝統の、申し込んでおいて
当日行かない、が炸裂する可能性もありますが、
とりあえず申し込んでおきました。

受験料5700円(非課税)で思い出しましたが、
情報処理安全確保支援士だけ本当の国家試験で、
他は独立行政法人が実施するから、
消費税が課税されるんですよね。

とりあえず、翔泳社の教科書あたりを
Amazon Kindleストアで買いましょうかね。

その前の週に技術士1次試験受験するのは、
また別のお話、ということで。



2017年7月11日火曜日

昔が懐かしいなら国会図書館に行けばいいじゃない - マリー・アントワネット

昔の雑誌とか読めるんですよ、国会図書館。

懐かしいですよ。F1が流行ってた頃の
写真週刊誌とか、毎週F1の記事が載ってるんですよ。

昔読んでた雑誌とか読みたかったけど、
買い忘れてて次号がでちゃった、とか
そういうのでも読めるわけです。

なんていうか、昔に置き忘れた
記憶とか、後悔とか
そういうものを取り戻す作業ができますね。

時代の変化を感じることもできますね。
なんていうか、昔は良かったな、とか思ったりします。

国会図書館から帰ってくると、
現実と向き合うことが容易になる気がします。
気になっていたことを片付けられるからですかね。

国会図書館に行くには、有楽町線が近いです。
南北線と迷うと思いますが、
有楽町線です。




2017年7月10日月曜日

ガリガリ君が美味しい季節ですね

スーパーで、小さめのガリガリ君がたくさん入っている箱を
買いました。ガリガリ君 ソーダ(マルチ)ってやつです。

早速1本食べましたが、幸せな気分になりました。

ガリガリ君とツール・ド・フランス
とか
ガリガリ君とフジロック
とか
ガリガリ君と鈴鹿8耐
とか

7月はガリガリ君の楽しみ方が色々ありそうです。

冷凍庫を持ってて良かったと感じますね。
冷凍庫にいつでもガリガリ君がある、
なんて子供の頃ならテンションMAXでしょうね。
今は、ガリガリ君が冷凍庫にあると安心感がありますね。
夏でも問題ないって感じです。

コーラとかグレープフルーツとか食べたことも
ありますけど、
やっぱりソーダですかね、ガリガリ君は。


2017年6月17日土曜日

Billboard Live TOKYO で KT Tunstallを見た件

ビルボードライブ東京は六本木の東京ミッドタウンの
ガーデンテラスの4Fにあるのですが、
結構迷いますね。

東京ミッドタウンが開業して10年経過したそうです。
10年前シスコシステムズに何度か訪問した記憶があります。

で、なんとか会場につきましたが、
チケットを受け取るのに少し並んで、
ワンドリンクのチケットがついていたので、
バーカウンターに並んでと、
結構並びましたが、慣れればうまく対応できそうです。


2017年6月11日日曜日

大宮駅東口を散歩してアライヘルメットを発見しました

大宮に行ってきました。
東口ですが、変化がありましたね。
高島屋の裏にはジェラート屋さんがあって、
よく食べに行った記憶がありますが、
いまは、花屋さんになってましたね。

20年位前にはさくらやがありましたけど、
いまは、さくらやという会社がもうないですよね。

高島屋に行ってみましたが、
銀行とか銀座ライオンのビアガーデンとか
入ってました。
時代の変化を感じた気がします。

で、駅から真っ直ぐ歩くと
左手にアライヘルメットの本社がありました。

昔からある町工場って言う雰囲気が漂ってますが、
アライヘルメットの本社なんですよね。
なんかすごいなと思いました。

大宮駅東口って
昭和の雰囲気が残ってて、
地方都市っぽさがある、
独特の空間ですね。
アライヘルメットの雰囲気とも
よくマッチしてます。

懐かしい雰囲気を味わうには
大宮駅東口、結構おすすめです。







11cut 桶川マイン店でオートシャンプーを体験

おけがわマインの中は大きく変わっていました。

埼玉県の桶川にある、おけがわマインに10年ぶりぐらいに行きました。
中がすっかり変わっていて、同じ場所にあったのは、マクドナルドと
時計と眼鏡の店くらいかな、という感じでした。
映画館もないし、ゲームセンターもないし、
色々変わってました。
そもそも建物の名前もパトリア桶川店というものに変わってて
その中の一部をおけがわマインと呼ぶのですね。
3Fには丸善とおしゃれな図書館が並んでました。
4Fにはレストラン街はなくなってて、1Fに何店舗か
ありました。ぎょうざの満洲もありますから、埼玉らしいですね。
サイゼリヤもあって、サイゼリヤも実は埼玉の企業なんですよね。

いよいよ11cutへ

で、1Fの11cutに行ってきました。
受付で名前を書いて30分位待ってましたが、
椅子は快適だし、雑誌も置いてあるし、
じゅうぶん待てましたね。

2017年5月28日日曜日

プリン・ア・ラ・モードの思い出 - ホテルニューグランドを見て思い出した幼少の記憶

GREENROOM FESTIVALのために横浜赤レンガ倉庫に行きましたが、
ホテルニューグランドが見えるんですよね。

ドリアという料理はホテルニューグランドで生まれた
という話を、伝説の総料理長サリー・ワイルのことを
知ったときに知りました。


GREENROOM FESTIVALでのJake Buggと奥田民生のパフォーマンスは圧巻でした

横浜の赤レンガ倉庫の前の広場であった
GREENROOM FESTIVALに行ってきました。

Jake Bugg良かったですね。
ビール飲んでました。
フェスっぽいですね。
で、ステージ前の客の密度が薄いから
快適に近くで見れました。
Jake Buggは昼間晴れた時が
抜群に合いますね。
幸せな雰囲気でした。
Slumville Sunrise良かったですね。聴けてよかった。
Lighting Boltも良かった。聴けてよかった。

で馬車道駅に戻って、
大戸屋行きました。
安定の生姜焼きですね。
Suicaも使えるし、Pontaのポイント使えるし。

で会場に戻って、
奥田民生です。50代です。
いい味出てましたね。
なんていうか、いい年のとり方っていうんですかね、
年取ってるんですけど、単に老いるとは違うんですよね。

で、歌も良いし。トークも良いし。ギャグも良いし。
神ってましたね。
なんていうかオーディエンスも幸せそうでしたよ。
「やっぱ民生だね」みたいな。そう思いました。
爽快だったのは「私はオジさんになった」ですね。
歌詞が良い。憧れますね、あの歌詞の態度。
幸せな気分で家に帰れました。

E4体のスーツが必要ならイオンで買えばいいじゃない。 - マリー・アントワネット

18世紀の人なんですけどね、マリー・アントワネット。
現代日本の庶民の生活にやたら詳しいとか詳しくないとか。

で、私は以前中野にあるキクマツヤでE4体のスーツを買ってたんですけど、
キクマツヤがなくなっちゃったんですよ。で、会社員をやってると、
スーツを買う必要がそろそろ来そうなわけですよ。

2017年5月18日木曜日

西友倉庫館がビッグセールに名称変更する件

西友倉庫館がビッグセールに名称変更します。
配送手数料が変わるようです。
新しい商品を扱うのでしょうか。
とりあえず品揃えは今のままですかね。

ネットスーパーやネット通販は
配送料の変更が相次いでいるようですね。
消費者としては、合理的な選択をするしかないのでしょうね。

私はSEIYUネットスーパーで買い物をして、
ビッグセールはあまり使わなくなるのかもしれませんが、
しばらく様子見ですかね。

以前LOHACOの火災があって、
LOHACOから遠のいてしまいましたが、
西友倉庫館あらためビッグセールとも
同じ状況になってしまうかもですが、
しょうがないんでしょうね。
そういうものですよね。

まあでも、Amazonあるし。
なんとかなるかな。

2017年5月15日月曜日

ラッセル・ピーターズの動画ばかり見ちゃう件

シリアスなエントリの後になんですが、
ラッセル・ピーターズの動画見ちゃうんですよね。
同じ話でも何度も、で既に見たことあるのに、
味わい深いんですよね。

インド系カナダ人のコメディアンなんですけど、
色んな国のアクセントを真似するんですけど、
いい味出してるんですよ。
まず、インド人の真似は当然抜群にうまいです。

あとはメキシコ人、アラブ人、香港人、アメリカの白人
などですかね。
皮肉とかもすごいんですけど。
でも、なんか世界の現実だな、とよく観察してるな、
と思うんですよ。

そういえば、ラッセル・ピーターズのことは人から教えてもらったんですよ。
当時私はマイケル・マッキンタイアの動画を見てたんですけど、
そのことを話したら、私はラッセル・ピーターズを見てますって。
私はイギリスのばっかり見てたけど、ラッセル・ピーターズ徐々に
味わい深くなってきましたね。まあ彼もO2でやるぐらいイギリスでも知られた存在なわけですが。

やっぱり人と話して新しいこと吸収すべきですよね。
ラッセル・ピーターズを知ったきっかけを思い出して、そう思いました。

ラッセル・ピーターズに興味のある方は
Netflixだと日本語字幕で見れるようです。

今後どうしようかなと考えていますが、直感を信じて前進しようかなと思います。

「会社辞めたい」と毎日かかさず思ってますが、
そんなに強く思ってないんでしょうね。
今日まで辞めずにきました。

2017年5月13日土曜日

PythonとDjangoをWindowsにインストールした件

パーフェクトPythonを初めた読んだときから時間が経過してしまいましたが、
WindowsにPythonをインストールしました。
Hello Worldを実行しましたが思ったより簡単でした。


2017年5月7日日曜日

気がついたら大宮のハタシネマが閉館していた件

若い頃は映画を見に行くと言えば、大宮のハタシネマでした。
帰りに吉野家で牛丼食べる、というコンビネーションでした。
たまに、高島屋でアイスというかジェラートも食べたかな。

で、今日何の気なしに検索したら、
ハタシネマって2006年に閉館していたんですね。

時代の変化ってことですかね。
そういえば実家の近くにショッピングモールができて
シネマコンプレックスが併設されていますからね。

東京で水を見て癒される空間を探しているなら清澄庭園はいかがでしょうか

東京メトの1日券を買って、
清澄白河まで行きました。
信号待ちも含めて5分位ですかね。
清澄庭園。

水が透き通っているわけでもないですし、
コート・ダジュールのように青いわけでもないのですが、
なんというか美しいんですよ。
庭園の中にある池が。


スジャータのプレミアムアイス みかん を食べました。東京駅新幹線ホームのデリカステーションで買いました。

今日は良い天気でした。
東京メトロ1日券を買って、いろいろなところに行きました。
東京駅の八重洲口方面から、入場券を買って、
新幹線のホームに行きました。
今日はスジャータのプレミアムアイスの みかん を買って食べました。
バニラ、抹茶、りんごは食べたことありますが
(美味しさはバニラが1位、抹茶が2位かなと思います。)、
今日は みかん です。
美味しいです。りんご より みかん ですね。
バニラといい勝負かもと思いました。
ハーゲンダッツにはバニラも抹茶もしくはグリーンティーがありますが、
みかん は無いはずですしね。

貴重なわけですよ。みかん のプレミアムアイス。
美味しいです。
デリカステーションで買える4種類を全部食べてみましたが、
どこでも買えるわけじゃないというか、
新幹線みたいな非日常空間が
さらに美味しく感じさせる、という部分もあるのでしょうが、
それと みかん というほっとするアイテムとの組み合わせ、
妙がありますね。

次にアイスを食べるときは、またバニラに戻るかな、
という感じですかね。
新幹線に乗るか、アイスを食べるのか、どっちが先かは分かりませんが。
 


   

2017年5月6日土曜日

The Grand Tour(グランド・ツアー)を Amazonプライム会員になったので視聴しました

先日コーヒーとシャツを買ったときに、
Amazonプライム会員になりました。
ということで、グランド・ツアー を見ました。あれです、Top Gearの3人が
Amazonに移籍して作った番組です。

シンガポール航空のA350を羽田空港の国際線ターミナルの展望デッキで見ました

なんとなく、羽田空港に行きました。
国際線ターミナルに入って直進とエスカレータで上の階に
移動を繰り返して展望デッキに行きました。
夕方でしたが、JALとANAの飛行機がたくさんありました。
ANAはB787が目立つように並んでましたね。

浜松町からモノレールに乗りましたが、
旧芝離宮恩賜庭園は空いてましたね。
ゴールデン・ウィークですけど穴場ですね。


2017年5月4日木曜日

NISAの積立を たわらノーロード に統一してみました

私はNISAも個人型確定拠出年金(iDeCo)もSBI証券なのですが、
株式のインデックスファンドのみを毎月一定額購入しています。

インデックスファンドも色々新しい物が登場しました。
たわらノーロード は比較的新しいですが、
TOPIXが無かったんですよね。
国内株式だと、日経225はあったんですけど。

私は全世界に分散投資するので、
日本株は日経平均株価よりTOPIXの方が良いかな、
と思っているので、TOPIXがないと選べないんですよね。

でも最近TOPIXのインデックスファンドが出来たんです。
私は、NISAでたわらノーロードの外国株式と新興国株式の
ファンドを積立投資しているのですが、
TOPIXは別の会社のものを買っていました。


ヴァルトビューネでのベルリンフィルの野外コンサートに行こうかな

ベルリンフィルの2017/18シーズンのカレンダーが発表されましたね。
来日も発表されました。サントリーホールとミューザ川崎ですね。

カレンダーで興味を惹かれたのは、
5月1日のヨーロッパコンサートですね。
今年はパフォスでマリス・ヤンソンス指揮で行われましたが、
来年はバイロイトで指揮がパーヴォ・ヤルヴィですね。
N響の指揮しているあのパーヴォ・ヤルヴィですね。
観光客からプーチン大統領と間違われた、
あのパーヴォ・ヤルヴィですね。

それはさておき、今年のヴァルトビューネは、グスターボ・ドゥダメル指揮
なんですよね。ウィーンフィルのニューイヤーコンサートに続いて
メジャーイベントに登場ですね。

で、行こうかなと思うわけです。まだチケット買えるし。
6月30日は仕事なんですけど、終わってすぐ羽田空港行って
カタール航空でドーハ経由で行けば、余裕で間に合うんですよね。

テーゲル空港とヴァルトビューネは直線距離が近いんですよね。
だから、7月1日当日のヘルシンキ経由とかでも間に合いそうなんですが、
やっぱりドーハ経由かな。

で、シュパンダウでホテルを探す感じですかね。

行けそうな気がしてきましたし、行こうかなと言う気持ちが高まってきますね。
来年はラトル指揮なので、そっちも良いかもしれませんけど。
あと、ブランデンブルク空港が完成してからにしようかな、とか思ってましたが、
だいぶ先になりそうだし。そもそもヴァルトビューネだけ考えたら
テーゲル空港のほうが近いんですよね。
テーゲル空港には独特の不便さと良さが共存していますけどね。

そろそろスケジュール調整して、行くかどうか決めます、ヴァルトビューネ。

2017年5月1日月曜日

デリカステーションでスジャータのアイスを買いました

今日、東京駅で乗り換えをする用事がありました。
せっかくなので、入場券を買って、新幹線のホームに行きました。
18、19番線のプラットフォームのデリカステーションで、
スジャータのアイスを買いました。
抹茶にしました。
次はみかんかりんごにしましょうかね。

2017年4月12日水曜日

フェルナンド・アロンソ 2017年のインディ500に参戦 - モナコ・グランプリ欠場で代役は誰に

フェルナンド・アロンソ 2017年のインディ500に参戦

という衝撃的なニュースです。
アンドレッティ・オートスポーツからの参戦なので、
十分戦えそうな気はしますが、モナコ・グランプリを欠場してまで参戦
というのは、昔の出来事としては知っていましたが、今でもあるとは、、、。

1965年にジム・クラークがモナコ・グランプリを欠場してインデイ500に参戦し、
しかも勝つという出来事がありました。
そういうのは昔話だと思ってましたが、
今回の話って、似ている部分があるとおもうんですよね。
ジム・クラークはその年のチャンピオンで、今年のアロンソはポイント取るのがやっとの状態
という差はありますが、ふたりとも2度のワールドチャンピオンですしね。


2017年4月9日日曜日

情報処理技術者試験には、知識以外にも様々なものが試される

いよいよ次の日曜日は情報処理技術者試験です。
が、毎度のことですが、学習が順調に進んでないわけです。
午前を突破できる知識には自信があります。
でも、それだけでは 合格できません。
  1. 日曜日の朝に起きれる生活習慣、または根性があること。
  2. 道に迷わないで会場に行けること
  3. やっぱ今回は諦めよう、などと思わないだけの精神力
  4. 合格に向けてスケジュールを策定する計画能力と、遂行できる実行力
  5. 午後問題に対応できる、大量の情報を素早く処理する情報処理能力
書いていて思いましたが、情報処理技術っていろんなことを含むのだな、
とちょっと皮肉、かなり本気で思います。

今週も激務で学習するのは困難ですが、
受験しますよ、、、多分。




F1にはV10エンジンが復活すべきです。 2021年以降の新しいエンジンへの期待

今日はF1の中国GPでした。が、私はもうF1のテレビ放送を見ません。
2013年までは、熱心に見ていました。全セッション見てました。
海外観戦も行ってました。

なぜいま見ないかと言えば、エンジンが変わってしまったせいです。
コンパクトなV6ターボエンジンをベースとしたハイブリッドパワーユニットという
コンセプトは、一部の人には受けるのでしょうが、
私には大問題でした。音が駄目なんです。
2000年台前半のV10は素晴らしかったです。
V8になって変化はありましたが、それでも私には十分なものでした。

でも、V6ターボは駄目です。音が駄目です。
で、F1を見に行かなくなりましたし、テレビでも見なくなりました。
で人生全般に意義を失い、一度仕事も辞めました。
現行のエンジン規約は2020年まで有効で、
2021年から変更になるはずなのですが、
それまで私は少なくともF1ファンとしては冬眠しています。

私のブログに影響力があるかどうかは関係ない。
ただ言いたい。F1に3L V10 NA エンジンが復活するべきだと。


クリス・プラットのTOWIE(The Only Way Is Essex) のモノマネが爆笑

俳優のクリス・プラット(アメリカ人)ですが、
話が面白いんです。
The Graham Norton Show(グラハム・ノートンまたはグレアム・ノートンという人が司会の
イギリスBBCのトークショー)に出演したときのエピソードなのですが、
ロンドンでガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを撮影したときに、
奥さん(アンナ・ファリス)が来て、
TOWIE(The Only Way Is Essex)という、
リアリティー番組風ソープオペラ(ドラマ)にハマっちゃって、
奥さんと一緒に見まくったそうです。
そしたら、何度も見てるから、その番組の出演者の喋り方(イングランドのアクセント)
ができるようになった、と言ったんです。
で、司会者に促されて、モノマネを披露したのですが、
ものすごく上手でスタジオ大爆笑、ということになりました。
ご覧ください。


このモノマネが誕生するきっかけになったガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも
リンクをご用意しました。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
by カエレバ


2017年4月2日日曜日

omc - How Bizarre - ニュージーランド 歴代ナンバーワン ヒットソング

2010年にニュージーランドに行ったときに、
omcというグループのリードシンガーの Pauly Fuemana が亡くなった
というニュースをテレビでやってまして、帰国してから調べたら、
How Bizarre という曲が見つかりました。
ラップみたいな感じですけど、陽気で平和な曲です。
名曲の雰囲気があります。
PVもおしゃれです。Youtubeで検索してみてください。

omcというのは Otara Millionaires' Club の略なんだそうですが、
オタラというのはオークランド周辺のなんというか貧しくて地位が低い
地域なんですが、そこでミリオネア(大金持ちぐらいの意味でしょう)のクラブ
を名乗るという皮肉なんですね。なるほど。

Pauly Fuemana はマオリの血を引き、ニウエにもルーツがある人
なんだそうです。
ニウエって人口1300人ぐらいの小国なんですね。
数年前に日本と国交を樹立したようですね。知らなかった。

では、How Bizarre をお楽しみください。

How Bizarre
by カエレバ





2017年4月1日土曜日

BloggerにVaster2をインストール

Bloggerのスマホ対応が気になっていまして、
良さげなテンプレートを探していましたら、
Vaster2が良いと言う評判を見まして、
試してみました。

レスポンシブデザインというものに対応したようです。

ところで、Vaster2のユーザーは
この後色々カスタマイズするようですね。


2017年3月29日水曜日

セルフビルドについての文庫本が出ますね。

セルフビルドの世界: 家やまちは自分で作る
というタイトルですね。著者は石山修武先生ですね。
モバイルハウスなどでおなじみの坂口恭平さんの師匠ですね。

というわけで、セルフビルドに興味があるか、
坂口恭平ファンにはおすすめの一冊ですね。

中身がわかりませんが、以前の書籍の文庫化かな、
と想像します。

読みたい。

セルフビルドの世界: 家やまちは自分で作る (ちくま文庫)

石山 修武 筑摩書房 2017-04-06
売り上げランキング : 599057
by ヨメレバ


コーヒーの学校 - UCCコーヒーアカデミーを御成門で発見しました

今日御成門駅周辺を歩いていまして、
喫茶店でも入ろうかなと思ったら、
コーヒーがあるんですが、コーヒーショップらしくないわけです。

で、UCCコーヒーアカデミーというものだということがわかりました。
大きな窓から中が見えますが、
ものすごいキレイです。おしゃれです。
生徒さんが昼から真剣にコーヒーについて学んでいるわけです。
世の中いろいろな学校があるんですね。

ちなみに、同じビルの駅側には喫茶店がありますから、
コーヒー飲んだりサンドイッチを食べたりするのは
そちらが利用できます。
上島珈琲店 御成門店といいます。

どうやらそこの建物にUCCの東京本部があるようですね。
東京本部とかアカデミーとか、UCCカップコーヒーを一日に3杯飲む私も知らなかったです。

UCCカップコーヒーについては以下の記事をどうぞ

会社で飲むコーヒー - UCC カップコーヒー

ステーキガスト 聖蹟桜ヶ丘店 で食べた全粒粉パンが美味しい

ステーキガスト 聖蹟桜ヶ丘店でランチを食べました。
ハンバーグの料金でライス、スープ、カレー、そしてパンが食べ放題でした。

で、そのパンですが、
全粒粉パンというのが美味しいわけです。
トースターがあって、温めて食べましたが、
香りも良いし、味も良いし、
マーガリンにも合うわけです。

目玉焼き付きのハンバーグがメインのはずでしたが、
「パンうまい」状態でした。
ステーキガストは美味しいですね。
どことはいえませんが、同業他社の店に最近行きましたが、
そこは、、、、自主規制させていただきます、、、状態でした。

ステーキガストに行ったら、とりあえず全粒粉パンを
トースターで温めて、試してみてください。

ステーキガストはTポイント貯まりますから、
Tポイントカードも忘れずに持っていきましょう。

ザッハトルテをスターバックスで食べました。

ザッハトルテというのはオーストリアのチョコレートケーキです。
ザッハーさんが作ったからザッハトルテなのですが、
ウィーンのホテル・ザッハーで食べたことがあります。
美味しかったですが、本場で食べてるという観光気分でさらに美味しく感じますね。
日本にも店舗がある、デメルのザッハトルテも買ってみました。
どちらも美味しかったです。

で、今日は大手町ビルのスターバックスに行きまして、
ザッハトルテを注文しました。
ところで、大手町ビルのスターバックスには、いつのまにか、メインの店舗から5メートル
くらい離れたところに、座席だけのスペースができていました。
お客さんがいっぱいですから正しい判断だと思いました。

で、スターバックスのザッハトルテですが、
美味しいですね。ザッハトルテにしては
あっさりしているので、日本で受けそうな食べやすい状態に仕上がっています。

スターバックスのザッハトルテもいいですが、
本場の濃厚なのがお好みの方は、
ウィーンへ行かれてはどうでしょうか。

ウィーンについては以下の記事もどうぞ

ウィーンフィルを聴きに行くために、ウィーン行きの航空券を探すなら


2017年3月26日日曜日

今年のF1はハイライトをF1の公式Youtubeチャンネルで見ます

今日はオーストラリア・グランプリでした。
2015年まではすべてのセッションをフジテレビのCSのチャンネルで見てましたが、
去年はF1公式サイトのライブタイミングと、ハイライト動画を見てました。

今年はYoutubeのF1公式チャンネルにガンガン動画を載せてますね。
新オーナーと新インターネットポリシーというわけですね。
結構なことです。まあ私はバーニー・エクレストンの独特な雰囲気が好きですが。

というわけで、今年はYoutubeで堂々と見ます。

今日のレースハイライトは
Vettel Wins 2017 Australian Grand Prix | Race Highlights
で検索してください。








働くためには、雇われることが必須ではないと思う

就職が決まらなかったり、面接に通らなかったりする今日このごろですが、
働こうとは思うわけですよ。

でも、採用されないと働けない、みたいなことを考えるわけです。
で、採用されないなら起業するしか無い、とかいう展開になるのを
何度か見た気がするわけです。

 ところが、現実には起業した人が3年以内に廃業する率
みたいな統計データを見せつけられると、現実は厳しいわけです。

で、途方に暮れるわけですが、
思ったんです。解決策があると。

「自分のために働く。雇われない、起業もしない」
という生き方があるんじゃないかと。
自分のために、というのは自分の生活に関することを自分でやる、
というだけのことです。料理を自分でやるとか、そういうことから始めて、
最終的には、畑を耕したり、自分の家を自分で作ったりするようなイメージです。
都市が出来上がる前って、みんなそういうことをしてたんですよね、たしか。

2017年3月20日月曜日

東海道新幹線でスジャータのアイスを食べました。

以前ある人から、新幹線に乗るときはスジャータのアイスを食べるのが楽しみ
という話を聞きました。で、最近数年ぶりに新幹線に乗りまして、
早速食べてみました。アイス。
美味しかったです。

新幹線に乗ってるから、食べたくなるんだと思いました。
コンビニで売ってたら、希少性がないから
食べないかもです。

なんというか、新幹線という体験と一体化してこその
アイスですよね。
プレミアム感てそういうことなんじゃないかと。

とりあえず、定番のバニラにしましたが、
今度機会があれば、抹茶ですかね。

スジャータのトラックを見まして、
褐色の恋人って書いてあるわけです。
調べると褐色ってコーヒーのこと言っているみたいですね。

今度いつ新幹線に乗るのか。
自分か用事を作る必要がありますね。
熱海に行く、とかですかね。
良さそうです。

タイムズのカーシェアリングが衝撃的でした - 新しい時代のビジネスって感じです

タイムズのカーシェアリングというのが
どういうものか自分の目で見まして、衝撃的でした。
町中にある駐車場に、一台だけ車が止まってて、
それがカーシェアリング用の車だったんですね。
係員がいないんです。車があるだけなんです。
利用者はネットで登録しておくとカードが送られてくるわけです。
支払いは予め登録したクレジットカードで行います。
車の利用予約も当然ネットで行います。
車のキーはというと、
まず後ろの窓のカードリーダに利用者カードを読ませると、
車のドアが空きます。で、ダッシュボードを開けると、
キーが機械にささってます。
キーを回して外します。そのキーを運転席側の鍵穴に通してからは、
普通に車を運転するだけです。給油はダッシュボードに給油カード
というのが入ってて提携するガソリンスタンドで給油カードで
給油するので利用者が追加で給油代を負担する必要はありません。

利用料金が安いのですが、納得しました。
係員がいないんですから。人件費負担がほぼ無いわけです。
(異常があれば拠点から人が来たり、コールセンターのスタッフは必要でしょうが)

レンタカーのビジネスというのが今後どうなるのかは、わかりませんが、
カーシェアリングというのは新しい需要を作り出すでしょうし、
既存のレンタカービジネスも影響を受けると思うんです。

で、こういうことって他の業界でも起こるんだろうなと、
色々考えさせられました。


2017年3月19日日曜日

エド・シーランが2017年のグラストンベリー日曜日のヘッドライナー

2017年のグラストンベリーのヘッドライナーが決まりました。
レディオヘッド、フー・ファイターズ、エド・シーランですね。
エド・シーランは今年、ヨーロッパ、南米、北米とツアーをしており、
フェスへの出演はグラストンベリーのみだそうです。

2014年にグラストンベリーに出たときに、
BBCのThe One Show で、
Thinking Out Loud を披露していましたが、
良いパフォーマンスでしたね。
日が落ちるちょっと前に野外で弾き語りというのも
合ってますし、
番組の最後というのも良いですね。

来日公演はいつになりますかね。
2017年10月までのスケジュールは発表されていますが、
アジアは入っていなかったので、10月以降ですかね。

今年の夏フェスの時期は北米ツアー中なので、
少なくとも夏フェスには出ません。

日本の夏フェスも少しずつラインナップが発表されています。
私は夏フェスに行けるのでしょうか。
転職しないと無理ですかね。

2017年3月12日日曜日

揚げ物が好きだけど、胸焼けしない、胃もたれしないようにしたい

とんかつ、鶏の唐揚げ、など揚げ物が好きな私です。
油が悪いと、すぐ胃もたれと胸焼けしちゃいます。
タナベ胃腸薬みたいな市販の薬という解決策もあるのでしょうが、
私のおすすめは油を変えることです。

すばり、オリーブオイルを使うんです。
オリーブオイルって、そもそも食材にかけて食べちゃうわけですよね。
だから、揚げ物も、油ごと食べちゃえば良いんです。
使い古したサラダ油だと、油を切る事が重要ですが、
オリーブオイルですから、油が残っていることをそんなに気にしなくても
良いのではないかと思います。

オリーブオイルって、ちょっと贅沢な気もするかもですが、
揚げ物を食べる、っていうところにそもそもセレブ感があると思うんですよ。
だから、オリーブオイルっていうセレブ感とマッチするんじゃないかと。
そう考えると、揚げ物って楽しいイベントみたいな感じになりませんかね。

妹に、揚げ物にはオリーブオイル使ってますって言ったら、
もこみちか って言われました。
もこみちは揚げ物にオリーブオイルは使わないと思うけど、
ナイスなツッコミと思いました。

AJINOMOTO オリーブオイル 400g
by カエレバ


NewDaysのおにぎりが美味しい

JR東日本の駅にあるコンビニのNewDaysですが、
おにぎりが美味しいです。
私は さけわかめ を買うことが多いです。

値段が若干高めなのかもしれませんが、
続けざまに食べたくなります。
最近リニューアルされたようですが、
リニューアル、当たりですね。

会社に行く朝に3つ買って食べると、
昼まで持ちます。

おにぎりに合う飲み物って、
お茶 というイメージがありますが、
私はコーヒー飲みながら食べたりします。
結構合うんですよ。
ジョージア エメラルド マウンテン なんか良いですね。

明日も仕事ですが、とりあえずNewDaysのおにぎりで
気を紛らわせましょうか。でも最寄り駅のNewDaysは
開店が6時30分なので、時間が合うかどうか、ちょっと微妙かな。

2017年3月11日土曜日

イーゴリ・ストラヴィンスキーの「春の祭典」はかっこいい

NHKのプレミアムシアターでマリインスキー劇場でのパフォーマンスを
以前に放送したのを録画したままになっていたのですが、
最近それを見まして、音楽が非常に印象的でした。

イーゴリ・ストラヴィンスキーっていう名前も良いですよね。
しかしこのバレエ作品は踊りもすごいんですよ。
振り付けは、ヴァーツラフ・ニジンスキーですから。
あの英国三冠馬ニジンスキーの名前の元になった人ですよ。
競馬が好きな私は、ニジンスキーと聞いて一石二鳥な気分ですよ。

私がテレビで見たときの指揮者はワレリー・ゲルギエフでしたが、
迫力がありましたね。
PMF GALAコンサートに見に行こうかな、と思いました。
でも、PMF GALAコンサートって、フジロックと同じ日なんですよね。
フジロックとPMF GALAコンサートの二択で悩む人はあまりいないんでしょうけど、
私には両方とも興味深いわけですよ。
ニジンスキーと聴いて、バレエダンサーも興味深いし競走馬も興味深い
のと似てるわけですよ。

しかし、みんな名前の響きが良いですね。


SONICMANIA(ソニックマニア) 2017のヘッドライナーにKasabian(カサビアン)

カサビアンですね。来ますね。
Reading Festivalに見に行こうかな、と思ってましたが、
幕張まで来てくれるとは。
Reading Festivalは金曜日に出演で、
同じ日にFatboy Slimが出るんですよ。
良いラインナップだなと思いますが、
Fatboy Slimも日本に来るんですよね。
でやっぱり幕張なんですよね。

幕張とReadingって極端な二択ですね。
でも迷いますね。
両方ってのもありですかね。

Readingの日曜日ってMUSEなんですよ。
MUSEはサマーソニックの週とフジロックの週は
スケジュールが発表されてないので、
もしかしかして日本来たりしてとか思うと、
Readingじゃなくてもよいのかなとか思って、
ちょっと様子見ですかね。

ジョン・サーティースの思い出

ジョン・サーティースは良い人でした。
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに行った時、
彼と話をする機会がありました。
その前の年に、彼がイタリア・グランプリで表彰台インタビュワーをしたことに
ついて話しましたが、「娘と行ったんだ」って話してくれました。

彼が1964年のチャンピオンシップを勝ったフェラーリと、
バイクのチャンピオンだったときのMVアグスタの間で
彼と二人で写真を取ってもらいました。

彼のチームの昔の車が、
グッドウッドのヒルクライムでクラッシュしたときに、
修理をしていたメカニックが、
「ジョンが落ち込んでいる」と携帯電話で言っていたのを覚えています。

みんなをリラックスさせる笑顔を持った紳士でした。



2017年3月3日金曜日

アプフェルシュトゥルーデルを中野の洋菓子店ソワメームで買った件

アプフェルシュトゥルーデルというのは、オーストリアのお菓子で、
アップルパイみたいな感じです。
ウィーンフィルを観にウィーンまで行ったときに知りました。
で、中野の洋菓子店ソワメームで売っていることをたまたま知りまして、
買って食べました。美味しかったです。
オーストリアのお菓子と言えば、ザッハトルテも有名で、
ソワメームはザッハトルテも扱っているようなのですが、
私が行った日には無かったです。

以前このお店に行ったときには、
クレームブリュレを売ってたので買って食べた記憶があります。
メニューが固定ではないようなので、
とりあえず行ってみて、ショーケースを見て、
フィーリングで決める感じですね。


キャセイパシフィックがクライストチャーチに就航する件

キャセイパシフィックは積極的に路線を拡大していますね、
バルセロナへの就航を発表したばかりですが、
今度はニュージーランドのクライストチャーチに就航です。
2017年12月から、季節運行するようですね。

クライストチャーチには大地震が起こる前に行ったことがありますが、
美しい街でした。ハグリーパークという公園が良かったです。
スコーン食べました。美味しかったです。
公園を歩くと気分が落ち着きました。
街の中心部に大阪屋という日本の食堂があって、
美味しくて安くて毎日通った思い出があります。

次の冬はキャセイパシフィックでクライストチャーチに
行ってみようかな、と思います。



2017年2月26日日曜日

インディカー ドライバー ウィルパワーの弟ダミアンがコメディアンな件

インディカー(Indycar)の開幕も近いですね。
で、今年もチャンピオンシップの中心になりそうな
ペンスキー(Team Penske)のウィル パワー(Will Power)ですが、
弟のダミアン パワー(Damien Power)はコメディアンなんですね。
たまたまYoutubeで発見しました。


で、初っ端から兄貴の名前をギャグにしてます。
ウィルパワーって、意志の力って意味ですからね。
弟が言うのが良いですね。
で、兄貴が弟に「本当の成功っていうのは、自分の持っているものに満足することなんだ。そして家族や友達と一緒にいることなんだ」語ったという話があって、真面目な話なのかと思いきや
その後がなかなか良いですね。
ダミアンのこともたまには思い出しながら、今年もインディカーを楽しもうと思います。






2017年2月17日金曜日

クイックガスト(Sガスト)でハンバーグカレー&豚スタミナ焼き丼を食べました

ちょっと張り切って580円出して食べてみました。
カレーとハンバーグと豚スタミナ焼き丼の3種類の味が楽しめました。
みそ汁にも合いますね。
期間限定メニューとのことなのですが、
継続して販売しても良い気がしますね。
注文してから、出来上がるまでの時間も早いですし、
ボリュームもあるので、
素早くガッツリ食べたいときには、
良いチョイスになると思います。

今まではハンバーグカレーを注文することが多かったのですが、
豚スタミナ焼き丼も良いな、と思いましたね。
豚スタミナ焼き丼の良さを広めて、
売れるメニューの幅を増える、
という感じですかね。
この企画当たりですね。

2017年2月14日火曜日

今日はTravisの来日公演でZepp DiverCity Tokyoに行きます

今日の会場のZepp DiverCity Tokyoは、りんかい線の東京テレポート駅から
徒歩3分のところにあるそうです。
今日も Flowers In The Window を聴きたいですね。
Flowers In The Window は結婚式で流したい曲として人気があるようです。


歌詞を見ると、納得ですね。
君は100万人に一人、とても愛しているよ、花が育つのを一緒に見よう、
って結婚式っぽいですね、やっぱり。

2017年2月8日水曜日

コスパとはどんな意味なのかを知りたければ、日高屋のラ・餃・チャセット 550円を注文しよう

コスパが高いとか良いというのは、値段の割に満足できる、ってことです。
日高屋というラーメンチェーン店の
ラ・餃・チャセットというのがありまして、
半ラーメン、半チャーハン、餃子3個で550円。
私にとっては味も量も満足、
コスパが高いです。
鳥貴族もコスパが高いですね。
コージーコーナーでケーキ買うのは満足度は高いですが、
コスパはあまり気にするべきではないでしょうね。
セレブな雰囲気を味わうときには、
コスパとかなんか違うってことですね。

ところで、日高屋って埼玉県の行田にセントラルキッチンがあるんですよね。
3割うまいでおなじみの(一部の人にはですが)ぎょうざの満洲は、坂戸と鶴ヶ島に工場があるし、
なぜ埼玉なんでしょうね。謎ですね。

2017年2月7日火曜日

美食(ガストロノミー)、料理が美味しい国といえば、ベルギー

スパ・フランコルシャンでのF1ベルギーGPを観戦するために、
ベルギーに行ったことがあります。
ルーヴェンという町に泊まりましたが、
なんというか料理のレベルが高かったです。
そこらへんにあるようなデリカテッセンとか、
駅にあるファストフードの店とかの料理なのに
美味しいのです。
高級なレストランとか地元の料理が美味しいというのは
わかるのですが、
ペンネとトマトソースを使ったイタリアっぽい料理が美味しかったり、
サンドイッチが美味しいのです。
あとフライドポテトも。フライドポテトってベルギー発祥の料理なのですね。
ワッフルも話のネタに食べてみましたけど、やっぱり美味しいです。
ゴディバとかノイハウスのようなチョコレートも良いですね。
全体的にレベルが高いですね。

美味しい料理を食べに行くなら、ベルギーがおすすめです。


2017年2月5日日曜日

東京に住む、内定がない大学生、既卒の20代の就職活動では

わかものハローワーク、新卒応援ハローワーク、東京しごとセンターヤングコーナーなどに相談することができると思います。
こういう場所は公的な機関なので、色んな事情があっても相談しやすいです(民間だと「登録拒否」というのが普通にありますからね) 。
最近は就職や転職に関する公的なサービスが充実しています。
内定がなかったり、就職活動をやり直したり、司法試験、公認会計士試験、公務員試験からの転向とかで、既卒で仕事を探すことになったら、こういうところに相談してみてはどうでしょうか。
理想と現実のギャップとか色々あると思いますけど、最初の一歩を踏み出す何かにはなると思います。

2017年1月31日火曜日

ワイドFM対応のICレコーダー

ワイドFMが始まったことで、AMラジオの番組を
クリアな音で聞こえる機会が増えたと思います。
私は伊集院光さんのラジオを録音して聞いていますが、
今はワイドFM対応のICレコーダーも安く買えるんですよね。

昔のFMラジオには、NHKのテレビの音声だけ聴けるものがあったりしましたが、
アナログテレビが終了したから、FMラジオも90MHzまでしか
受信できないようになったと思うのですが、ワイドFMが始まると
また事情が変わった、というわけですね。
話は変わりますが、昔AMステレオってのがありましたよね。
AIWAのラジカセで聴いてた思い出があります。

パナソニック ICレコーダー 4GB ブラック RR-XS460-K
by カエレバ

Dschinghis Khan - ジンギスカン 懐かしいドイツ語の歌

子供の頃よく聞いてました。
音楽だけじゃなくて、映像も良いですよね。
ジンギスカンというグループのジンギスカンという曲なんですが、
ジン ジン ジンギスカーン♪ という部分が印象に残っています。

この曲を知っただいぶ後に、ラムを使う方のジンギスカンを
知ったのですが、その当時混乱した思い出があります。
札幌に行くとジンギスカン食べてた気がします。
中島公園の前のキリンビール園に何回か行きました。
千歳空港の松尾ジンギスカンも行きましたね。
去年は北海道に行かなかったのですが、
行きたくなりますね。平岸高台公園も行きたいし。

話を戻してジンギスカンですが、学校で学ぶ歴史上の人物はチンギス・ハンと書いてあったりして、
更によくわからくなった気もします。

ベスト・オブ・ジンギスカン
by カエレバ